日本一のチアリーディング
ブログおはようございます
暑くなってきて一度短パンを履いてしまったら最後で、今年もパタゴニアのバギーズショーツしか履けない快適さを誰かに共感してもらいたい魚屋です。
(あれ以上の短パンがあれば教えてほしい)
さて、本日は
またまた出張でございます!
今回は3週前に書いた【黄金のハモ】の産地
『熊本県天草市』までの弾丸出張です!
今回は飛行機での移動なんですがいい感じのフライト時間が見つからず、ガッツリお仕事終わりからの電車に飛び乗り関空で19時からのフライト待ちです。
(天草に着くの23時予定…)
(スーパーハードスケジュール)
初めての悦男ちゃん(弟)と二人での出張はとても楽しみでして、今回をキッカケに黄金のハモの仕入れ担当は彼にお任せしようと思っています。
しっかりと産地の方々に顔とキャラを覚えてもらい「彼の為に良いハモを送ろう」と思って頂けることが大切で、それこそがその後(お魚屋さんかぎや)のお客様に『全力でおすすめできる商品になる』という考えで今回は彼を連れて行くことにしました!
(毎日のハモの仕分けは悦男ちゃん担当)
(あの作業だけでもめちゃくちゃ大変)
どんな出張になったかは
またゆっくり書きますねー

ーーーーーーーーー
【日本一のチアリーディング】
先週木曜日に、とある社長に誘っていただき「木鶏会」という勉強会に初めて参加しました。
そもそも木鶏会とは「致知」という雑誌の記事を読み、感想を発表し、仲間の長所を見つける「美点凝視」を練習するというもの。
らしいのですが、その日は特別勉強会で、特別講師の方が前でお話をして頂ける講演会でした。
その日、前でお話をしてくれた方が箕面自由学園高等学校チアリーダー部監督の野田一江さんで、チアリーディングの甲子園といわれるジャパンカップで9連覇、30回以上の全国制覇を果たしてきた高校生たちとの取り組み、接し方や指導方法などをみっちり2時間聞かせて頂きました!
話の内容は長くなるので書きませんが、心に響いて改めて「そやなー」と思ったことをひとつだけいうと
『本当に凄い人ほど謙虚で感謝の気持ちを常に持っている』という言葉でした!
入部したばかりの1年生では感じ取れない部分で、3年生にもなると『自分が今チアリーディングをやれていることは周りの人たち(親、コーチ、仲間)全ての人たちのお陰』だとしっかりと理解して文字にし気持ちを高めている!
「凄いなー、流石日本一になるチームやな」
と感心したあと、僕も今こうやって楽しくお仕事(お魚屋さん)をやれているのは家族、仲間、お客様のお陰やなと感じたので、その日の帰りの電車の中で嫁に「家族のお陰で明日も楽しく働けるよ、ありがとうございます」と文字に残しました。
(すぐに書いとかないと忘れるからね)
学生時代は1時間なんて絶対真面目に授業を聞けなかった僕が、2時間ずっと真剣に前を向いてお話を聞いていたことが面白く、帰りの電車でクスッとしたお話でした。
それでは今週も
感謝の気持ちを忘れず
頑張ってお魚売りまーす!
最近のお知らせ
公式ブログ

2022年8月10日
経営方針
「天満 魚屋」は頂きました!
NEW
17日からは通常営業です お魚屋さんかぎや それもまた夏休みの思い出 カブトムシ ケツメイシ 夏の思い出 大阪 天満 天満市場 木曜日祝日はお休みです 盆休みは14〜16日 魚屋がカブトムシをプレゼント
カテゴリ一覧
タグ一覧
17日からは通常営業です お魚屋さんかぎや それもまた夏休みの思い出 にんにく卵黄 にんにく注射 やり甲斐と経験と実績 アンチョビーズ イルカセンター インドアスポーツの元バスケットマン オッサン2人の仲良し話 カブトムシ ケツメイシ コミュニティ ハモ ビーチボーイズではない プラス思考人間で良かった プログラミング 上天草 五和 今はゴルフとピラティスボーイズ 地域 夏のイベント 夏のゴルフは命懸け 夏の思い出 夏も半分終了 夏男は恥ずかしい 大阪 大阪締め 天満 天満市場 天神祭 天神祭をハモと共に祝おう 天草 天草大王 奄美に行きたい 子供たちと何かを生み出す 少しずつでも変えていく 木曜日祝日はお休みです 海に行きたい 熊本 珍魚が揃うお魚 現状維持はマイナス 盆休みは14〜16日 菅北小学校 誰かピラティスボーイズのTシャツ使って 誰か興味あるのだろうか 魚屋がカブトムシをプレゼント 魚屋が地鶏も販売中 黄金のハモ
アーカイブ
サイト内検索
©2022 お魚屋さん かぎや All Rights Reserved.
FOLLOW ME